古賀稔彦さん 53歳=「平成の三四郎」柔道五輪金が死去

1992年バルセロナ五輪柔道男子71キロ級の金メダリストで「平成の三四郎」の異名を取った古賀稔彦(こが・としひこ)さんが24日、がんのため川崎市の自宅で亡くなった。53歳だった。葬儀は近親者のみで営む。喪主は妻早苗(さなえ)さん。

古賀さんは佐賀県北茂安町(現みやき町)出身。中学、高校の6年間、東京の柔道私塾「講道学舎」(既に閉鎖)で鍛えた。169センチの小柄ながら一本背負いを得意技に力を伸ばし、日体大在学中の88年にソウル五輪に初出場した。バルセロナ五輪では直前に左ひざの靱帯(じんたい)を損傷する大けがをしながら金メダルを取った。96年アトランタ五輪では78キロ級で銀メダルを手にした。世界選手権は89、91、95年と3回優勝した。

2000年4月に引退後は指導者に転身。日本代表女子の強化コーチを務め、女子63キロ級で04年アテネ、08年北京と五輪を連覇した谷本歩実さん(39)らを育てた。

お悔やみメッセージを投稿してみませんか

お悔やみの言葉を残す