お墓探しはまず場所と予算を決めてから 

はじめてのお墓について

良いお墓探しをする場合、重要なポイントとしては故人となる可能性がある方がお墓を構える場合、場所と予算(金額)がお墓選びの重要なポイントです。

その理由ですがまず、場所というものはかなり重要で、お墓は訪れやすい場所が重要で、遠方にお墓を構えると、中々お参りに行こうと考えなくなるからです。お墓を参拝する方も最初こそ若いうちであればお墓に参ろうとしますが、年を取るにつれお墓に参拝をすることができなくなる可能性も高くなるため、できるだけ自宅から近い場所にお墓を構えるのが望ましいです。

予算(金額)は、お墓に使用する石の代金、工事費用、デザイン代金、管理費用が大きく関わってきます。

この中でもデザイン代金というものは最近のお墓に設けられている項目で、墓石のデザインを従来の墓石のデザインから大きく変更したお墓のことを指します。例を挙げますと、墓石のデザインをピアノにしたり、動物のデザインに変更したりした際のデザイン代金です。これも、墓石の大きさの規模と土地の使用面積などで大きく料金が変動します。

つまり、凝ったお墓のデザインをすればするほど規模が大きくなり、土地の使用量も増えてしまう可能性もあるということでお墓にかかる料金が増加するということです。逆に言ってしまえば、従来通りのお墓で墓石の意思の種類のグレードを落としたり、お墓の面積を小さくするとお値段は減少しますが、その分、周囲のお墓と比較した場合、お墓の面積などでグレードが低いということになりかねないです。

次に管理についても事前に確認しておきましょう。

お墓のその後の管理体制というものも重要で、お墓はお寺が管理している墓地、民間が管理しているものなどの他公営の墓地があります。お寺の場合、お寺が管理をして貰えますが問題としては、場所を選ぶことはできない上お寺の場所によっては遠くなります。民間については駐車場などのスペースがありますがその分管理費が高くなることもあり、公営の場合、そのエリアに住んでいる方しか墓地に入ることが許されないという決まりもありますので管理体制にも気を配る必要があります。

まとめ

お墓探しをする際に重要なポイントはまずは、お墓を構える場所で年を取ってからも参拝することができる距離であるかです。その上で、お墓の規模をどうするかを家族で決めるとよいでしょう。そして、管理体制についてですが、お寺に管理を委託する場合、利点としてはお墓の掃除などを委託したりメンテナンスを引き受けてもらえますが、お寺の距離によっては通うことが億劫になる可能性が高いです。民営の墓地の管理になりますと、駐車場などが完備されていますがその分お墓の費用が高くなり管理費も上がります。公営の場合、管理費用が安いのですが、そのエリアに該当する方々しかお墓を利用するおことができないので、まずお墓までの距離と費用を考えたうえで最終的に、どこに管理をして貰うかを決めるとよいです。